テツ
1今日の目標 プログラムの内容を完成させることを目標にしました 2今日出来たこと カラーセンサーのいちをかえて、スーパートリプルsと、直角カーブができるようにした。 次回やる事 ダメだった下り坂と、しようがいぶつをなんとかします
①今日の目標 今日は、あたらしいロボットのプログラムを完成させることを今日は目標にしましたが ②出来たこと ライントレースのプログラムしか出来なかった ③次回やること プログラムをすべて完成させたいです
今日は、前回の続きです。今回は、マシンが完成したので、次回は、プログラム調整です
今日は、ロボットを分解して、0から作ることにしました。先輩が、基本のロボットをみせてくれたので、次回完成させます
軸のながさをちょうせつしました。あと、いろいろなセクションの動きを確認しました。
きょうはロボットを四輪にしました あとちょっとだけプログラムを改良しました
交差点のプログラムが消えていたので直しました あと、重しんを下げました 次回はトの字の交差点のプログラム
交差点 最終確認 障害ぶつ
大会の反省をした 前の方を軽量化した 次回交差点のプログラム
大会が近いのでその準備をした エントリーシートを書いてエントリーした その他いろいろ
坂 バンプ アーム
障害物対策 練習会のお知らせ
減速バンプ、坂対策
カラーセンサー1つ・2つのライントレース
動画をを見てレスキューの事を知った。 レスキューのルールを読んだ。 ロボットにカラーセンサーを付けた。
ジャイロセンサー 超音波センサー 説明
色を見つける 距離を図る 次回はジャイロ
スタートからチェックポイント通過してゴールする タッチセンサー カラーセンサー 次回キューボイド
インテリジェントブロックプログラムの使い方。 ev3プログラミングソフトで ミッション用プログラムを作った。 次回、チェックポイント通過ミッションに挑戦。
・センサーの説明を受けた。 ・ロボット作りをした。動かした。