lplace-rcのブログ

エルプレイスロボットクリエイタークラス開発記録

to ∞ and Beyond

車検を通れるようにしよう

今日やった事 車検を通れるようにラインセンサーの発光が見えないようにした 次回の目標 大会頑張ろう!

おわんないぃぃぃぃ

あ今日はカラーセンサーの値の確認と破壊した車体の復帰をしました。 や今日は車検の確認をしました あ次回は全国大会頑張ります。 や次回は周りをちゃんと囲ったりして車検を通れるようにします

あや

あ カラーセンサーの実験。 よくわからん。 しきい値の問題なのか...? や 今日やった事 パソコンを忘れたのでディスプレイのプログラムをずっと探していた 次回の目標 ディスプレイを利用可能な状態にしよう!

ディスプレイをを触ってみよう!part2

今日の目標 ディスプレイの解析 今日やったこと ディスプレイの解析 次回の目標 ディスプレイを実際のプログラムに組み込もう

ディスプレイを触ろう

今日の目標 ディスプレイの仕様を考える 今日やった事 ディスプレイを考えた 9ボルト電池のaruduinoに付ける部分をはんだ付けした 次回の目標 ディスプレイが実際に動くようにプログラミングする

復興

今日の目標 ハードウェアを作り終える 今日やったこと ハードウェアを作り終え、カラーセンサーの値を集めるプログラムを作った。 次回の目標 センサーの値を反映したモーターのプログラムを作る。

プレゼンシート

今日の目標 プレゼンシートの白機の部分を完成させる 今日やった事 プレゼンシートの白機の部分を完成させた 次回の目標 ディスプレイを使えるようにしよう 動きの確認をしよう

サイズ調整

今日の目標 サイズ調整 今日やった事 サイズ調整としてタイヤのナットを削った 次回の目標 IRシーカーの値の確認 ディスプレイのプログラムを作る

サイズ調整

今日の目標 サイズ調整 今日やった事 サイズ調整(問題になっていたハンドルの付け根の出っ張りを無くした)※ただし、ハンドルをつけ終わっていない 次回の目標 ハンドルを付ける IRの値の確認 ディスプレイのプログラムを作る

折れた

今日はモーターとモータードライバの配線をしました。 次回はセンサー系の配線をします。

時間ない

今日は先先週依頼した土台が印刷できたのでモーターの取り付けをしました。 次回も部品の取り付けとプログラムの作成をします。

囲いを付けよう

今日の目標 囲いを付けよう 今日やった事 囲いを作った 次回の目標 サイズの修正 IRの値の確認 ディスプレイ

ラインセンサーをつけよう

今日の目標 ラインセンサーの4つ目をつけよう 今日やったこと ラインセンサーの4つ目をつけた〔配線もやって信号はしっかり来てた〕 テープで配線とかの補強をした 次回の目標 囲いを作って付けよう

センサー系のプログラム

今日の目標 ラインセンサーのプログラムを作る 今日やったこと ラインセンサーのプログラムを作った コンパスのプログラムを作った 次回の目標 コンパスの値がちゃんと見れるか確認しよう 囲いとかディスプレイとかつけよう

破ッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

ロボットの分解と土台の作成をしました。 次回は土台ができているはずなのでモーターなどの取り付けをします。 ラインセンサーの2個目を取り付けた。(配線もやったよ!) 次回はラインセンサーが届いたら四つ目のラインセンサーの取り付けで 届かなかったら…

ラインセンサー

今日の目標 ラインセンサーを増やそう! ラインセンサーのプログラムを作ろう 今日やったこと 後ろのラインセンサーの配線 ラインセンサーの値のズレをa0〜15まで全部書き出して表にまとめた 次回の目標 ラインセンサーを増やそう! ラインセンサーのプログ…

IRシーカーとラインセンサー

今日の目標 IRシーカーのプログラムの動きの確認 ラインセンサーの取り付け 今日やったこと IRシーカーのプログラムの動きの確認と調整 ラインセンサーを一個取り付けた 次回の目標 ラインセンサーをもっと取り付けたり、配線とプログラムをやる

IRシーカーの補正

今日の目標 IRシーカーの0の値の補正 今日やったこと IRシーカーの0の値の補正 次回の目標 IRの補正のプログラムがうまく出来てるか動きを見てみる ラインセンサーを3つくらい足す

動きの修正

今日の目標 モーターの配線を見直す 今日やったこと モーター1とモーター2の配線が逆だったのを直した 次回の目標 IRシーカーの不調を直す(黒い素材を使って赤外線の反射を防ぐ)

作り直す

今日の目標 反省会 今日やったこと 反省会 これからの方向性を決める 次回の目標 コンパスセンサーを使えるようにする 基本の動き(モーターの動き)を正確にする

最終調整

今日の目標 最終調整 コンパスを動かす 今日やったこと 最終調整 コンパスを動かす 次回の目標 県大優勝! 打倒コラーゲン

山籠り

今日の目標 コンパスセンサーをつける 今日やったこと コンパスセンサーを付ける プログラムを書く 次回の目標 コンパス動かす

反省会

今日の目標 県南大会の振り返りをする 今日やったこと 県南大会の振り返り 振り返って修正できる部分を考えた 次回の目標 正しくモーターを動かす

一戦目から戦意喪失

今日の目標 ロボットを完成させる 今日やったこと 完成した 次回 反省会+設計

e?、ハンドル

今日の目標 プログラムを書き切る ハンドルの取り付け 今日やったこと プログラムを書く(途中) 電池ボックスを破壊する ハンドルを取り付けるための穴を開けた 次回の目標 プログラムを完成させる ハンドルをつける

動きの調整

今日の目標 四番目のモーターの動きを直す 今日やった事 配線がおかしかったところを直して四番目のモーターの動きを直した ボールの位置に合わせて回り込む動きを作ることができた 白線を見つけた時のボールの位置に対応した動きのプログラムを作ったけどな…

プログラムの改善

今日の目標 IRシーカーのプログラムの改善 今日やった事 IRシーカーのプログラムの改善 次回の目標 IRシーカーのプログラムの完成 トップマーカー、ラインセンサー、ハンドルをつける

プレゼンシート、ラインセンサー

今日の目標 プログラムを作る プレゼンシートを作る ラインセンサーのプログラムを作る 今日やったこと IRシーカーのプログラムを作る プレゼンシートを作る ラインセンサーが一個の時のプログラムを作った 次回の目標 IRシーカーのプログラムを本プログラム…

やっと

今日の目標 IRシーカーを取り付ける 配線をする ハンドルを付ける プレゼンシートを書く 今日やったこと IRシーカーを取り付ける 配線をする プレゼンシートを書いた 次回の目標 ハンドルを付ける プログラムを作る 白線から出ないプログラムを作る ハンドル…

カラーセンサーがやっとついた

今日の目標 カラーセンサーを付ける 今日やったこと カラーセンサーを付けた 次回の目標 IRシーカーを取り付ける